月別 アーカイブ
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (32)
- 2025年2月 (28)
- 2025年1月 (19)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (3)
- 2016年4月 (1)
HOME > スクールブログ > アーカイブ > 2016年6月
スクールブログ 2016年6月
小学校入試について
内部教室担当の藤本です。
最近は小学校の受験が東海地方でも、ちらほら話題に上るようになりました。
5.6歳の幼稚園の年長の子供に何を聞くのかというと、例えば下図のような問題です。
この問題は暁星小学校の入試問題です。
なかまはずれはどれでしょう?

ご覧のみなさん分かりましたか?
正解は右端のささの七夕飾りです。これだけが夏だからです。
日ごろの観察力を問う問題でした。
ではもう1問、以下のように生徒が並んでいます。振り返って後ろの生徒を見ることはできません。

上の図のA~Dのうち自分の帽子の色が確実に分かるのは誰?
ただし、AとBの間には壁があり見ることが出来ません。
帽子の色は赤、白それぞれ2枚ずつであることが分かっています。
また、答えはDから順にD→C→B→Aの順で発表します。
どうですか?
この問題の正解はCです。
Dが分かると答えればCは前のBと同じ色、分からないと答えればCはBとは違う色と答えられるからです。
これは思考力を問う問題でした。
いかがですか。
小学校入試って面白いと思いませんか。
最近は小学校の受験が東海地方でも、ちらほら話題に上るようになりました。
5.6歳の幼稚園の年長の子供に何を聞くのかというと、例えば下図のような問題です。
この問題は暁星小学校の入試問題です。
なかまはずれはどれでしょう?
ご覧のみなさん分かりましたか?
正解は右端のささの七夕飾りです。これだけが夏だからです。
日ごろの観察力を問う問題でした。
ではもう1問、以下のように生徒が並んでいます。振り返って後ろの生徒を見ることはできません。
上の図のA~Dのうち自分の帽子の色が確実に分かるのは誰?
ただし、AとBの間には壁があり見ることが出来ません。
帽子の色は赤、白それぞれ2枚ずつであることが分かっています。
また、答えはDから順にD→C→B→Aの順で発表します。
どうですか?
この問題の正解はCです。
Dが分かると答えればCは前のBと同じ色、分からないと答えればCはBとは違う色と答えられるからです。
これは思考力を問う問題でした。
いかがですか。
小学校入試って面白いと思いませんか。
内部教室担当
(毎日個別塾Smile) 2016年6月29日 15:35
自己紹介と挨拶
はじめまして!
Smile四日市本校を担当しています成守と申します!
初投稿となるので自己紹介から・・・
出身はなんと長崎県! の佐世保市! ・・・のとなりのすっごい田舎町で育ちました。
ほんとにど田舎だけど、大好きな故郷です。

(↑田舎すぎて逆にきれい!)
授業中でも熱くなるとたまに長崎弁が出ちゃうときがあります(笑)
そしてハウステンボスは庭のようなものです。
趣味はふらっと出かけることで、
学生の頃はよくバックパックしょって、ヨーロッパ一周とかやりました。
好きな都市をあげるときりがありません・・・イーストボーン、リスボン、プラハ、ブリュッセル、パレルモなどなど・・・
これから長崎やヨーロッパに旅行に行かれる方は、なんでも四日市本校の方までお尋ねください。
中学・高校と野球部に所属していました! 結構ガチガチにやっていたんですよ~!
カープのI投手、タイガースのU捕手、そしてそして・・・賭博事件で話題になったジャイアンツのK投手とも対戦経験もあります(笑)
そんなこんなで、
地元と、
お酒と、
エビフライと、
大泉洋を
こよなく愛する25歳の成守です!
こんな私が担当しています四日市本校は、
生徒たちの向上心が高く、そして先生たちと生徒の距離が近いのも特徴です!
前回の中間テストでたくさんの生徒が成績アップしました!!!

今ものすごく勢いのある教室です!!!
熱気あふれる四日市本校へ、いつでもご来校お待ちしております!
四日市市 四日市本校
Smile四日市本校を担当しています成守と申します!
初投稿となるので自己紹介から・・・
出身はなんと長崎県! の佐世保市! ・・・のとなりのすっごい田舎町で育ちました。
ほんとにど田舎だけど、大好きな故郷です。
(↑田舎すぎて逆にきれい!)
授業中でも熱くなるとたまに長崎弁が出ちゃうときがあります(笑)
そしてハウステンボスは庭のようなものです。
趣味はふらっと出かけることで、
学生の頃はよくバックパックしょって、ヨーロッパ一周とかやりました。
好きな都市をあげるときりがありません・・・イーストボーン、リスボン、プラハ、ブリュッセル、パレルモなどなど・・・
これから長崎やヨーロッパに旅行に行かれる方は、なんでも四日市本校の方までお尋ねください。
中学・高校と野球部に所属していました! 結構ガチガチにやっていたんですよ~!
カープのI投手、タイガースのU捕手、そしてそして・・・賭博事件で話題になったジャイアンツのK投手とも対戦経験もあります(笑)
そんなこんなで、
地元と、
お酒と、
エビフライと、
大泉洋を
こよなく愛する25歳の成守です!
こんな私が担当しています四日市本校は、
生徒たちの向上心が高く、そして先生たちと生徒の距離が近いのも特徴です!
前回の中間テストでたくさんの生徒が成績アップしました!!!
今ものすごく勢いのある教室です!!!
熱気あふれる四日市本校へ、いつでもご来校お待ちしております!
四日市市 四日市本校
(毎日個別塾Smile) 2016年6月27日 18:13
Smileブログ始動!
Smileブログの記念すべき第一弾!
富洲原教室の高田が書かせていただきます^^
最初なので何を書こうかと色々迷いましたが…
(勉強についてとか、定期テストについてとか色々)
最初なのでオーソドックスに?自己紹介から書こうと思います。
旅行大好き!クイズ大好き!富洲原のドラゴンマンです(笑)
(※火を吹くわけではありません。干支がドラゴンなんです。)
たまにお土産を配ったり、教室内のホワイトボードになぞなぞを書いたりしています。
長期休みはぶらっと旅行しています^^
GWには東北一周!?旅行をしていました。長野→新潟→山形→秋田→岩手→青森という感じに。
全然ぶらっとじゃないですね(笑)
自作しているなぞなぞは意外と好評!?
みんな真剣にチャレンジしています^^

明るく楽しくやるときにはやる、そんな富洲原教室です。
授業や休み時間には笑顔が飛び交っています。
もちろん授業中では質問も飛び交っています!
テスト前には自習室がいっぱいになるくらい自習に来ていました。
感心感心^^
元気いっぱいの富洲原教室へいつでも気軽にお越しください^^

富洲原教室の高田が書かせていただきます^^
最初なので何を書こうかと色々迷いましたが…
(勉強についてとか、定期テストについてとか色々)
最初なのでオーソドックスに?自己紹介から書こうと思います。
旅行大好き!クイズ大好き!富洲原のドラゴンマンです(笑)
(※火を吹くわけではありません。干支がドラゴンなんです。)
たまにお土産を配ったり、教室内のホワイトボードになぞなぞを書いたりしています。
長期休みはぶらっと旅行しています^^
GWには東北一周!?旅行をしていました。長野→新潟→山形→秋田→岩手→青森という感じに。
全然ぶらっとじゃないですね(笑)
自作しているなぞなぞは意外と好評!?
みんな真剣にチャレンジしています^^
明るく楽しくやるときにはやる、そんな富洲原教室です。
授業や休み時間には笑顔が飛び交っています。
もちろん授業中では質問も飛び交っています!
テスト前には自習室がいっぱいになるくらい自習に来ていました。
感心感心^^
元気いっぱいの富洲原教室へいつでも気軽にお越しください^^
四日市市 富洲原教室長
(毎日個別塾Smile) 2016年6月15日 01:16
1