月別 アーカイブ
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (32)
- 2025年2月 (28)
- 2025年1月 (19)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (3)
- 2016年4月 (1)
HOME > スクールブログ > アーカイブ > 2022年5月
スクールブログ 2022年5月
テストで成果が出たね!
中間テストが始まっていますね

続々とテストも返ってきています

テストで伸び悩むのには
人それぞれ原因があります。
・テスト勉強はテスト期間に入ってから
・提出物を1回しただけでテストを迎える
・ただ解いているだけでなぜその答えになるかは分からない
・テストに出るポイントが分からない
・覚えるだけ覚えて問題の対策をしていない
・時間配分が分かっていない
などなど・・・
挙げだしたらキリがありません。
スマイルでは週に1度、
・先週はどんなことした?
・何ができるようになった?
・どうやって勉強する?
・今週はどんなことする?
と家庭学習のことを生徒と話し合い、
1週間の学習計画をたてています。
勉強の仕方を見直すだけで
ほら、こんなに変わる

IMG_20220525_123731_068.jpg
みんなテストで良い点を取りたいから塾に来ているはず

そしたら根本から見直して、
日々の学習から充実させようよ

(毎日個別塾Smile) 2022年5月26日 15:56
心
今日は衝撃のニュースで目が覚めました。
何か敢えてハッピーなトピックはないかと考えましたが思いつかず。
この間生徒と話したことを綴ろうかと。
何もかも上手くいってて幸せそうなひとでも
何事にも打たれない強そうなひとでも
悩みなんて無いんじゃないかってぐらい楽天的なひとでも
案外心の奥底にある芯はもろかったりする
良くも悪くも
それを見せないのも
はたまた
すぐに助けを呼べるのも
これは才能なんだと思う。
自分自身も思い悩んだ時期は多々あって、
生徒の中にも思い悩んでいる子たちはたくさんいる。
すべての人には必ず役割があって、
必要の無い人間はいないってこと。
自分がした選択に間違いなんて無いはずで、
君が考えて出した選択こそが唯一の正解なんだってこと。
そして「勉強」はその「正解」を導き出すために必要な準備だということ。
視野を広げるため
なんてよく言うけれど(先生も言ってた)
選択肢を持つため
と言った方がしっくりくるなと最近は思うのです。
いわゆる
成功者
は並々ならず勉強をしてきたひとであって、
決して
選ばれた人
ではない。
「なんで勉強するの?」
勉強の意味なんて問わなくていいから、
まずは
「何がしたいの?」
「どうなりたいの?」
と自分に問いかけてごらん。
そしたらきっと
「なんで勉強するの?」
の答えが見つかると思うよ。
話逸れたかな・・・
(毎日個別塾Smile) 2022年5月11日 17:09
連休明けましたね!
みなさんGWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
天気も良く、お出かけ日和の日が続きましたね


普段会えないひとに会ったり、
少し遠出をしてみたり、
新しいことに挑戦してみたり・・・
先生は久しぶりに大学の友人に会いに行ったり、
はたまた帰省して来た友人に会ったり、
いつもの友人とイベントに足を運んだり・・・
充実した日々を送りました


Smileでは今日から授業が再開します

気づいたらテストももう目の前だったりしますからね

頭を切り替えて、しっかり勉強してくださいね

そして、楽しいGWの思い出話もうんと聞かせてください


さぁ、残りの1学期も頑張るぞ~


(毎日個別塾Smile) 2022年5月 6日 17:23
1