月別 アーカイブ
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (8)
- 2021年1月 (4)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (6)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (3)
- 2016年4月 (1)
HOME > スクールブログ > TikTok > 個人情報を記載しないなど、他人の迷惑にならない発信をすることを? TikTok
スクールブログ
< 空気中に最も多く含まれている気体は? TikTok | 一覧へ戻る | マオリはどこの国の先住民? TikTok >
個人情報を記載しないなど、他人の迷惑にならない発信をすることを? TikTok
TikTokの常識問題【中3 公民】編
「個人情報を記載しないなど、他人の迷惑にならない発信をすることを?」
インターネットの普及に伴い、ますます情報化が進む現代社会。
今やインターネットが無ければ生活に支障が出てしまうほどです。
手元にあるスマートフォンでも情報が簡単に扱えるようになったため、
便利さの裏に危険もつきまとっているのが事実です。
わたしたちは自分の身を守るためにも、
正しく情報を扱う責任があります。
皆さんはこの言葉を聞いたことがあるでしょうか?
今の学生たちはこれを社会の時間に学習します。
聞いたことのなかったひとたちは、ぜひこの機会に覚えていってください。
「情報リテラシー」 「情報モラル」
情報リテラシーとは、正しく情報を入手すること。
膨大な情報から信じられる情報を適切に選ぶということです。
それが真実なのかデマなのか。見極める力が自分の身を守ります。
情報モラルとは、誰かを傷つける発信をしないということ。
個人情報や誹謗中傷といった他人を傷つける情報や発言をしないということです。
「言葉の暴力」は心に深い傷を残します。
そしてその不適切な情報は「デジタルタトゥー」によって完全に削除することはできません。
身近だからこそ、手軽だからこそ、
情報の扱いには細心の注意と気遣いをはらいましょう。
カテゴリ:
(毎日個別塾Smile) 2022年10月17日 22:30
< 空気中に最も多く含まれている気体は? TikTok | 一覧へ戻る | マオリはどこの国の先住民? TikTok >
同じカテゴリの記事
上空に行けば行くほど気圧は? TikTok
TikTokの常識問題【中2 理科】編
「上空に行けば行くほど気圧は?」
みなさんは飛行機に乗ったり、高い山に登ったりした経験はありますか?
そのとき、お菓子の袋やペットボトルなどがパンパンに膨らむ現象、見ましたかね?
その現象、実は気圧の変化によって起こっているのです!
気圧は上に行けば行くほど下がります。
これは上に積み重なっている空気が少なくなり、軽くなるからです。
気圧はあらゆる方向から物体に対して垂直にはたらいているので、
気圧によって押さえ込まれていた力が小さくなって、
お菓子の袋やペットボトルなどが膨らむんですね。
ちなみに下へ行けば行くほど、
もっと下に潜って深海に行けば行くほど水圧は大きくなります。
こういった不思議現象も、勉強すると自然現象になりますね!
(毎日個別塾Smile) 2022年10月20日 15:49
マオリはどこの国の先住民? TikTok
TikTokの常識問題【中1 地理】編
「マオリはどこの国の先住民?」
どこの国にもその地に元々住んでいた人々がいます。
日本にも沖縄には琉球の人々、北海道にはアイヌの人々が住んでいました。
その先住民の中にはそれぞれ独自の文化が存在します。
かつては迫害を受けた歴史も多く残っていますが
彼らの誇り高き文化は今や世界中を魅了しています。
今回は南国オセアニア州から「マオリ」と呼ばれる先住民から出題。
マオリはニュージーランドの先住民です。
「ハカ」。知っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ラグビーの試合前にニュージーランド代表の選手たちが披露する大迫力のあれです。
思わず見入ってしまうあのダンスはもともと部族の強さや結束力を表現していたそうです。
マオリの人々は文字を持ちません。
実はこれ、アイヌの人々もそうなんです。
口承でしか受け継ぐことができないため、アイヌ語は消滅危機言語の極めて深刻なレベルに認定されています。
この記事を読んだらちょっと調べてみようと思いませんか?
国の歴史、先住民の歴史。歴史を知ると世界の見え方が少し変わるかもしれませんね。
(毎日個別塾Smile) 2022年10月18日 16:20
空気中に最も多く含まれている気体は? TikTok
TikTokの常識問題【中1 理科】編
「空気中に最も多く含まれている気体は?」
みんな酸素を吸って生きているから酸素が一番だ!
なんて思っていませんか?
実は空気中で最も多く含まれている気体は窒素なんです。
体積の割合でいうと約78%!
では我々が吸っている酸素はというと
約21%なんですね。
そうです。窒素と酸素でなんと約99%を占めます。
残りの1%はというと、
アルゴン・・・0.93%
二酸化炭素・・・0.0038%
その他・・・0.0662%
意外にも我々が吐いている二酸化炭素は4番目に多い気体なんですね。
(毎日個別塾Smile) 2022年10月 4日 15:23
植物が日中多く出しているものは? TikTok
TikTokの常識問題【中2 理科】編
「植物が日中多く出しているものは?」
植物は我々動物と同じように
酸素を取り込んで二酸化炭素を放出する「呼吸」を
1日中行っています。
さらに植物は自ら栄養素を作るため
日中は「光合成」も行っています。
根から吸い上げた水と空気中から取り込んだ酸素を使って、
日光を浴びると、葉緑体と呼ばれる緑色の粒で栄養素を作り、二酸化炭素を放出します。
呼吸よりも光合成の方が酸素と二酸化炭素の出入りが活発なため、
日中は二酸化炭素をより多く出しています。
ということで、、
常識問題の答えは「B 二酸化炭素」!!
みなさん正解できましたか?
正解できたよ!って方はコメントください
https://vt.tiktok.com/
(毎日個別塾Smile) 2022年9月27日 15:59